鎌倉将軍家祈祷寺注文案
(端裏書)「関東御祈祷寺々注文案正安元年十月 日」
関東御祈願諸寺
橘樹〔寺脱ヵ〕〈推古天皇御願/聖徳太子聖跡〉
室生寺 〈竪惠入定地/弘法修練砌〉
定林寺 〈上宮太子七箇伽藍内/子細見于四節文〉
大窪寺 〈同太子建立/四十六箇内〉
桂宮寺 〈同四十六ケ内、御作/如意輪安置之、〉
久米寺 〈推古天皇御願/善無畏三蔵聖跡〉
弘福寺 〈天武天皇御願□/弘法大師〉
大瀧寺 〈弘法大師草創/聞持成就霊場〉
龍寺 〈加留大臣建立伽藍/医王善逝霊験勝地也、〉
観音寺 〈生身観音/出現霊場〉
長持寺 〈一代山麓/役行者聖跡〉
泉涌寺 〈我禅上人草創/律法中興道場〉
東林寺 〈同末寺、尼衆/多住之、〉
已上十三箇寺
正安元年十月 日
(裏書)「奉行出羽前司行藤(二階堂) 在裏判」
関東御祈願諸寺
橘樹〔寺脱ヵ〕〈推古天皇御願/聖徳太子聖跡〉
室生寺 〈竪惠入定地/弘法修練砌〉
定林寺 〈上宮太子七箇伽藍内/子細見于四節文〉
大窪寺 〈同太子建立/四十六箇内〉
桂宮寺 〈同四十六ケ内、御作/如意輪安置之、〉
久米寺 〈推古天皇御願/善無畏三蔵聖跡〉
弘福寺 〈天武天皇御願□/弘法大師〉
大瀧寺 〈弘法大師草創/聞持成就霊場〉
龍寺 〈加留大臣建立伽藍/医王善逝霊験勝地也、〉
観音寺 〈生身観音/出現霊場〉
長持寺 〈一代山麓/役行者聖跡〉
泉涌寺 〈我禅上人草創/律法中興道場〉
東林寺 〈同末寺、尼衆/多住之、〉
已上十三箇寺
正安元年十月 日
(裏書)「奉行出羽前司行藤(二階堂) 在裏判」
鎌倉将軍家祈祷寺注文案(詳細)
- 金文番号
- 5244
- 和暦年月日
- 正安元年10月
- 成立
- 鎌倉時代後期
- 形状
- 竪紙
- 料紙
- 楮紙
- 法量 縦x横
- 26.1 * 40.1
- 紙数
- 1紙
- 紙背
- なし
- 連続情報
- 本文の筆蹟は一一に同じ、
- 整理番号
- 0012
- 最終更新日
- 2015-08-13