下総国東庄上代郷東盛義所領得分注文

 本主盛義注進状〈トテ〉
 自広橋法橋方〈より〉
  元徳元年十二月十九日下弥田入道ー
            注進状事、
  称名寺当知行分
一矢多田後家     十二丁
一川嶋        四丁二反
一原井後家      三丁五反
▲一浜名       一丁
一土持        六丁
一称名寺打渡分    十丁七反
    以上四十三丁七反
 右、本主盛義注進定、
   卅二石五斗一合三勺一才〈除三合米、〉
    用途六貫文〈除同銭、〉

下総国東庄上代郷東盛義所領得分注文(詳細)

金文番号
5377
和暦年月日
元徳元年12月19日
成立
鎌倉時代後期
形状
竪紙
料紙
楮紙
法量 縦x横
28.0 * 39.9
紙数
1紙
差出
相模守平朝臣(赤橋高時)在判
紙背
なし
整理番号
0097
最終更新日
2015-08-02