益性法親王書状
明暁進発必定候、
先日令申候法師原
八人、至于○【湯本】宿、可召給
候、八人之内三人ハ、自
平塚宿可返進候、
無相違忩々今夕
可召給候、謹言、
廿七日 (草名)
先日令申候法師原
八人、至于○【湯本】宿、可召給
候、八人之内三人ハ、自
平塚宿可返進候、
無相違忩々今夕
可召給候、謹言、
廿七日 (草名)
益性法親王書状(詳細)
- 金文番号
- 2128
- 和暦年月日
- (鎌倉時代後期)27日
- 成立
- 鎌倉時代後期
- 形状
- 竪紙
- 料紙
- 楮紙
- 法量 縦x横
- 33.6 * 53.4
- 紙数
- 1紙
- 紙背
- なし
- 付加情報
- 右端に切封の跡あり、
- 整理番号
- 0351
- 最終更新日
- 2019-12-07