益性法親王書状
語申候之間、浦山敷
覚候き、長房建立
体も、拝見之志候、然而
今年云長老、云檀那方
互被不受候間、推挙も
令斟酌、渉年月候、
於心中者、一切多年授与之
値遇も、不奉忘候、敵方
都鄙之秘計、就親
疎恐怖之事候之間、
むつけかへりて覚候、
御所望事も非等閑候也、
覚候き、長房建立
体も、拝見之志候、然而
今年云長老、云檀那方
互被不受候間、推挙も
令斟酌、渉年月候、
於心中者、一切多年授与之
値遇も、不奉忘候、敵方
都鄙之秘計、就親
疎恐怖之事候之間、
むつけかへりて覚候、
御所望事も非等閑候也、
益性法親王書状(詳細)
- 金文番号
- 2144
- 和暦年月日
- (鎌倉時代後期)年月日未詳
- 成立
- 鎌倉時代後期
- 形状
- 竪紙(礼紙)
- 料紙
- 楮紙
- 法量 縦x横
- 32.6 * 51.5
- 紙数
- 1紙
- 紙背
- 『甫文口伝抄』巻八第五紙
- 付加情報
- 影字あり(三四三益性法親王書状)、
- 整理番号
- 0367
- 最終更新日
- 2019-12-07