メインコンテンツにスキップ
国宝 金沢文庫文書データベース
閲覧
検索結果
金沢貞顕書状
塩田陸奥入道(国時)、明年諏方七月 頭役之間暇申て、奥州所領へ 下向候とて、去十三日来臨候き、
□年一度の役
之由承及候しに、
当世には数ケ度
勤仕候、深信之故候歟、
自旧冬数ヶ度進状候き、無返報
候之間不審候、
一、周防前司(狩野為成)使節事、未無御返事候、
無心本無申計候、近日周防前司所労
之間、不及出仕候、得減候者、定令出仕
候歟、
一、御所(守邦親王)入御相州(赤橋守時)亭事、来廿二日
之由其聞候、為供奉可令参勤之旨、 今朝貞冬ふれられ候、何日とハ廻文に 候はす候、不審候、相州可有御同宿
金沢貞顕書状(詳細)
金文番号
419
和暦年月日
元徳2年2月19日
成立
鎌倉時代後期
形状
竪紙(本紙)
料紙
楮紙
紙数
1紙
紙背
『酉員流 如法愛染口決 伊豆』第1紙
連続情報
K442/S739「金沢貞顕書状」へ接続。
付加情報
金沢貞顕自筆。
整理番号
0716-1
遺文
鎌30910
神奈川県史
2827
最終更新日
2020-01-05
東京大学史料編纂所ユニオンカタログで見る