湛睿書状
御札拝見仕候了、抑□□〔転〕法輪抄、于今不返預
□条、遺恨之次第候、但是〈ニ〉
□節候とも、可進置候之間、
□向之程〈ハ〉可被召置候也、
□長老御持行本事、
□分急速令返進之由為
□□進候之処、結句如此返
□候之条、無言語之次第候也、
又物詣事、尤長老御方
□条、遺恨之次第候、但是〈ニ〉
□節候とも、可進置候之間、
□向之程〈ハ〉可被召置候也、
□長老御持行本事、
□分急速令返進之由為
□□進候之処、結句如此返
□候之条、無言語之次第候也、
又物詣事、尤長老御方
湛睿書状(詳細)
- 金文番号
- 1874
- 和暦年月日
- (鎌倉後期月日未詳)
- 成立
- 南北朝時代
- 員数
- 1通
- 形状
- 竪紙(本紙)
- 料紙
- 楮紙
- 法量 縦x横
- 27.7 * 48.1
- 紙数
- 1紙
- 紙背
- 湛睿稿本(巻子本、華厳・起信論関係)
- 付加情報
- 右端に切封の跡あり、自筆書状、
- 整理番号
- 0983
- 最終更新日
- 2021/9/22