順忍書状
肥前国神崎庄内東妙々妙両寺御願寺事、申入奏事
候之処、無相違候、可
被合御評定事候、
武州御方参申入
候、此僧同道仕可令
(後欠)
候之処、無相違候、可
被合御評定事候、
武州御方参申入
候、此僧同道仕可令
(後欠)
順忍書状(詳細)
- 金文番号
- 1513
- 和暦年月日
- (鎌倉後期月日未詳)
- 成立
- 鎌倉時代後期
- 員数
- 1通
- 形状
- 竪紙(本紙)
- 料紙
- 楮紙
- 法量 縦x横
- 縦33.8 x 横53.8
- 紙数
- 一紙
- 紙背
- 『宝寿抄』巻五第五紙
- 付加情報
- 自筆書状、右端に切封の跡あり、
- 整理番号
- 1001
- 遺文
- 鎌29574
- 神奈川県史
- 2575
- 最終更新日
- 2022-06-01