順忍書状
佐介上野守殿母儀、御代官稲壁太郎左衛門入道殿被参候、委細
可被尋聞食候、
依此治定、上野殿
後家事、可定之由、
(後欠)
可被尋聞食候、
依此治定、上野殿
後家事、可定之由、
(後欠)
順忍書状(詳細)
- 金文番号
- 1519
- 和暦年月日
- (鎌倉後期月日未詳)
- 成立
- 鎌倉時代後期
- 員数
- 1通
- 形状
- 竪紙(本紙、切紙二紙を上下に接続)
- 料紙
- 楮紙
- 法量 縦x横
- 縦31.8 x 横50.9
- 紙数
- 一紙
- 紙背
- (上)『陸條事』第四紙、(下)『自〈動〉』
- 付加情報
- 影字あり、自筆書状、
- 整理番号
- 1007
- 遺文
- 鎌29554
- 最終更新日
- 2022-06-01