順忍書状

又就此事、諸寺祈祷之  事、令申候、貴寺就惣  別、御祈祷殊奉憑候、
  相構々々、可被懸御意候、
新茶一裹給候訖、
思召寄候、送給候之条、
御芳志之至、難申尽候、
殊御寺御茶に候之間、
賞翫無極候、又宇都宮
下向事、難去待申候
之間、可罷下之由、約束
候、何様にも、京都使者
下向以前に可帰寺候、
(後欠)

順忍書状(詳細)

金文番号
1520
和暦年月日
(鎌倉後期月日未詳)
成立
鎌倉時代後期
員数
1通
形状
竪紙(本紙)
料紙
楮紙
法量 縦x横
縦33.5 x 横51.6
紙数
一紙
紙背
『如法愛染口決〈伊豆〉 酉員流』第一紙
付加情報
右端に切封の跡あり、
整理番号
1008
遺文
鎌29576
神奈川県史
2577
最終更新日
2022-06-01