性尊書状(詳細)
- 金文番号
- 1578
- 和暦年月日
- (年未詳)2月1日
- 成立
- 鎌倉時代後期
- 員数
- 1通
- 形状
- 竪紙(本紙・礼紙、切紙二紙を上下に接続)
- 料紙
- 楮紙
- 法量 縦x横
- 縦 31.4 31.5 x 横 44.4 45.4
- 紙数
- 二紙
- 差出
- 性尊
- 宛所
- □□御房
- 紙背
- (一)(上)『公家孔雀経御讀経開白導師次第』第三紙、(下)『公家孔雀経御讀経導師次第〈開白中間/結願〉』第二紙、(二)(上)『宮高野御参詣次第〈三所御参儀/寿永三年〉』第二紙、(下)『東寺御影供長者用意〈未再治〉』第四紙
- 付加情報
- 本紙・礼紙ともに影字あり、本紙の影字は仮名書状、
- 整理番号
- 1111
- 最終更新日
- 2022-06-01