千王丸書状
所借進候手本一巻、慥返給候了、又詩哥一巻進覧之候、如此御用、
旁蒙仰候者也、
恐々謹言、
廿六日 千王丸
旁蒙仰候者也、
恐々謹言、
廿六日 千王丸
千王丸書状(詳細)
- 金文番号
- 681
- 和暦年月日
- (年未詳)26日
- 成立
- 鎌倉時代後期
- 員数
- 1通
- 形状
- 竪紙(切紙二紙を上下に接続)
- 料紙
- 楮紙
- 法量 縦x横
- 縦31.2 x 横49.3
- 紙数
- 1紙
- 差出
- 千王丸
- 紙背
- (上)『乞戒導師作法』(釼阿本)第7紙、(下)『乞戒導師作法』(釼阿本)第4紙
- 付加情報
- 本文書の礼紙は『包戒導師作法』紙背の「千王丸書状」とみられる。
- 整理番号
- 1124
- 最終更新日
- 2020-11-01