乗□書状
(前欠)一ゆひはこれのふんにて候、のこりはすゝめてまいらせ候、かひゝゝ
しからす候こそ、心もとなく候、
あなかしく、
(ウハ書)
「(切封墨引)
覚成御房
御□□□申させ給へ 乗□」
しからす候こそ、心もとなく候、
あなかしく、
(ウハ書)
「(切封墨引)
覚成御房
御□□□申させ給へ 乗□」
乗□書状(詳細)
- 金文番号
- 1639
- 和暦年月日
- (年月日未詳)
- 成立
- 鎌倉~南北朝時代
- 員数
- 1通
- 形状
- 竪紙(礼紙)
- 料紙
- 楮紙
- 法量 縦x横
- 縦32.7 x 横47.6
- 紙数
- 一紙
- 紙背
- 『愛染王事』(折紙、一紙完結)
- 整理番号
- 1151
- 最終更新日
- 2022-06-01