氏名未詳書状
ひとすちに御いのりの
しるしと、返々
たのもしく悦
思まいらせてこそ候へ、
おもひ候ほとは、申
され候はぬ心ちしてこそ候へ、
いそき申候ほとに
とゝめぬ、
あなかしく、
「(切封墨引)
ちやうらうの御方へ〈まいらせ候〉」
しるしと、返々
たのもしく悦
思まいらせてこそ候へ、
おもひ候ほとは、申
され候はぬ心ちしてこそ候へ、
いそき申候ほとに
とゝめぬ、
あなかしく、
「(切封墨引)
ちやうらうの御方へ〈まいらせ候〉」
氏名未詳書状(詳細)
- 金文番号
- 2787
- 和暦年月日
- (鎌倉時代後期)
- 成立
- 鎌倉時代後期
- 形状
- 竪紙(礼紙)
- 料紙
- 楮紙
- 法量 縦x横
- 31.1 * 47.8
- 紙数
- 1紙
- 紙背
- 『悲想伝授抄』第七紙
- 付加情報
- 影字あり、
- 整理番号
- 1323
- 最終更新日
- 2011-11-28