メインコンテンツにスキップ
国宝 金沢文庫文書データベース
閲覧
検索結果
氏名未詳書状
御心にかけさ□□□
よろこひおほし□(め)されを□□(はし)
まし候へく候、こそもかたしけなき
やうにうけ給はりまいらせて
候し御事、返々うれしくおほえさせ
をはしまして候、又
正の十三ねんの事、みやうねんに
□□□に如法経なとの
□□□はれ候事候はゝ、
すこしの事をも、
『(切封上書)』
氏名未詳書状
金文番号
2811
和暦年月日
(鎌倉時代後期)
成立
鎌倉時代後期
形状
竪紙(礼紙、上に小切紙一紙、下に切紙一紙)
料紙
楮紙
法量 縦x横
32.0 * 45.7
紙数
2紙
紙背
(上)『高野臨時御影供次第〈寿永/三年〉』第三紙、(下)『公家孔雀経御読経結願導師次第〈不断/儀〉』第九紙
付加情報
影字あり(一七ー三平経幹申状案)、本紙は一三七八氏名未詳書状か、
整理番号
1348
最終更新日
2011/11/28
東京大学史料編纂所ユニオンカタログで見る