メインコンテンツにスキップ
国宝 金沢文庫文書データベース
閲覧
検索結果
氏名未詳書状
まことにさる事にて候ける、かつみ候
ほうしの御所さまの事ともなとは、
昨日の事は、みなはうちわすれなとし候に、
うちそひ□□□まいらせて候、
ひかしの事は、
□□□の□□□御事も候はぬに、
□□□やうにうけ給はり候こそ、よに
ありかたくおもひまいらせ候へ、
をやなともことに、
ゐ中のほんたいと
しる物にて候時に、
いまはいつくのうらへもなとそ
□□□候らん、まことに
それへまいり候へきにても、
□□□てなけきまいらせおほえおはし、
さすかれんしやうなとの
ゆかりならす候はん人は、
□□□ろく候はん事をも、申まいらせ候、
かみかくら候時に、返々かみも
申候へかしと思ひ候て、
いつそや申て候し也、
□□□をゝゝかやうにうけ
給はり候こそ、ありかたく□□□
としのよりて候人の、いま
みる事をはうちわすれ、むかしの事をは
つやゝゝわすれ候て、
申さふらひしを、
よにをこかましくおもひて候へは、
氏名未詳書状
金文番号
2826
和暦年月日
(鎌倉時代後期)
成立
鎌倉時代後期
形状
竪紙(本紙)
料紙
楮紙
法量 縦x横
31.2 * 50.0
紙数
2紙
紙背
(上)『乞戒導師作法』(釼阿本)第十紙、(下)『乞戒導師作法』第二紙(上下共に釼阿筆)、三四六凾に四紙伝存、
整理番号
1363
最終更新日
2011/12/30
東京大学史料編纂所ユニオンカタログで見る