氏名未詳書状
さふらひて、
まことに
よろつ世の
はしめの春の
御いはひは、御まきれも
うけたまはり
さふらひぬる、返々
よろこひおほえさせ
をはしまし
まことに
よろつ世の
はしめの春の
御いはひは、御まきれも
うけたまはり
さふらひぬる、返々
よろこひおほえさせ
をはしまし
氏名未詳書状(詳細)
- 金文番号
- 2926
- 和暦年月日
- (鎌倉時代後期)
- 成立
- 鎌倉時代後期
- 形状
- 竪紙(切紙二紙を上下に接続)
- 料紙
- 楮紙
- 法量 縦x横
- 32.8 * 50.8
- 紙数
- 2紙
- 紙背
- (上)『中/曼荼羅供〈表白等 西大寺興正菩薩十三年〉』(折本)、(下)『終/供養法〈曼タラ供〉』最終紙(奥書あり)
- 付加情報
- 影字あり、
- 整理番号
- 1468
- 最終更新日
- 2011-11-29