氏名未詳書状
それ□□□
まかり候也、
あなかしく、
はなまいらせ候、この中に
よく候はんをはとゝめられ候て、
わろく候はんをは、
かえし□まはり候へく候、
かうむらさきは
いま二三日候へく候、
まかり候也、
あなかしく、
はなまいらせ候、この中に
よく候はんをはとゝめられ候て、
わろく候はんをは、
かえし□まはり候へく候、
かうむらさきは
いま二三日候へく候、
氏名未詳書状(詳細)
- 金文番号
- 2939
- 和暦年月日
- (鎌倉時代後期)
- 成立
- 鎌倉時代後期
- 形状
- 竪紙(切紙二紙を上下に接続)
- 料紙
- 楮紙
- 法量 縦x横
- 29.7 * 46.8
- 紙数
- 2紙
- 紙背
- (上)題未詳聖教(折本、一四六三上と同筆)、(下)題未詳聖教(折本、一四六三下と同筆)
- 整理番号
- 1483
- 最終更新日
- 2011-12-06