氏名未詳書状
ぬすまれまいらせうはねは、御心さし
ことにうれしく候て、おかしくおほえ候、
よくゝゝ申とて候、このよし申させ給へ、あなかしく、
『(切封上書)
御返事申させ給へ』
ことにうれしく候て、おかしくおほえ候、
よくゝゝ申とて候、このよし申させ給へ、あなかしく、
『(切封上書)
御返事申させ給へ』
氏名未詳書状(詳細)
- 金文番号
- 2941
- 和暦年月日
- (鎌倉時代後期)
- 成立
- 鎌倉時代後期
- 形状
- 竪紙(礼紙)
- 料紙
- 楮紙
- 法量 縦x横
- 34.4 * 54.0
- 紙数
- 1紙
- 紙背
- 北条実時供養諷誦文(釼阿筆、折紙)
- 整理番号
- 1485
- 最終更新日
- 2011-11-29