氏名未詳書状
これより申候はんには、
さりとも給候はんすらんとおほえ候て
申さふらふ、かまへてゝゝゝゝ
給はり候へく候、
あなかしく、
『(切封上書)
みやうにんの御房
〈まいらせ候〉』
さりとも給候はんすらんとおほえ候て
申さふらふ、かまへてゝゝゝゝ
給はり候へく候、
あなかしく、
『(切封上書)
みやうにんの御房
〈まいらせ候〉』
氏名未詳書状(詳細)
- 金文番号
- 2989
- 和暦年月日
- (鎌倉時代後期)
- 成立
- 鎌倉時代後期
- 形状
- 竪紙(礼紙)
- 料紙
- 楮紙
- 法量 縦x横
- 31.3 * 49.8
- 紙数
- 1紙
- 紙背
- 『秘鈔口決〈本鈔第十三巻末〉』(釼阿本)第十八紙
- 付加情報
- 影字あり、
- 整理番号
- 1538
- 最終更新日
- 2011-11-30