長井貞懐書状
候、恐惶謹言、 九月廿二日 貞懐(長井)状 (花押) 勝明(称名)寺方丈〈侍者御中へ〉
(ウハ書)
「(切封墨引)
勝明(称名)寺方丈〈侍者御中へ〉 貞懐〈状〉」
(ウハ書)
「(切封墨引)
勝明(称名)寺方丈〈侍者御中へ〉 貞懐〈状〉」
長井貞懐書状(詳細)
- 金文番号
- 580
- 和暦年月日
- (年未詳)9月22日
- 成立
- 鎌倉時代後期
- 員数
- 1通
- 形状
- 竪紙(礼紙)
- 料紙
- 楮紙
- 法量 縦x横
- 縦34 x 横53.5
- 紙数
- 1紙
- 差出
- 貞懐(長井)状 (花押)
- 宛所
- 勝明(称名)寺方丈〈侍者御中へ〉
- 紙背
- 『一結〈異水/後七 汀等〉/〈合目六〉』(釼阿筆、聖教の裏紙)
- 整理番号
- 1605
- 最終更新日
- 2020-10-02