氏名未詳書状
□□□仰候御内、御巻数
□□□左道候之間
□□□申候之処、如是
□□□尾籠無申計候、
□□□重進之候、
□□□之方令遺給候者
□□□状中書を一通
□□□被経高覧候
□□□候、又以見乳母
□□□左道候之間
□□□申候之処、如是
□□□尾籠無申計候、
□□□重進之候、
□□□之方令遺給候者
□□□状中書を一通
□□□被経高覧候
□□□候、又以見乳母
氏名未詳書状(詳細)
- 金文番号
- 3012
- 和暦年月日
- (鎌倉時代後期)
- 成立
- 鎌倉時代後期
- 形状
- 竪紙(上半分欠の切紙)
- 料紙
- 楮紙
- 法量 縦x横
- 15.8 * 46.4
- 紙数
- 1紙
- 紙背
- 題未詳聖教(折本、良祐本)
- 整理番号
- 1610
- 最終更新日
- 2011-11-30