北条貞直書状
此春おまち候つる悦、かたゝゝ申籠候ぬ、□しなんともつかまつり
候はゝ、さそおほしめ
され候覧と、
思ひやりまいらせて候に、
かやうにうけ給はり候、殊
候はゝ、さそおほしめ
され候覧と、
思ひやりまいらせて候に、
かやうにうけ給はり候、殊
北条貞直書状
- 金文番号
- 586
- 和暦年月日
- (年月日未詳)
- 成立
- 鎌倉時代後期
- 員数
- 1通
- 形状
- 竪紙(本紙、切紙二紙を上下に接続)
- 料紙
- 楮紙
- 法量 縦x横
- 縦32.1 x 横51
- 紙数
- 1紙
- 紙背
- (上)『北斗大事〈ム〉〈/七ー内〉』(?允書写本)、(下)『三施餓鬼\〈/『西入』二【『ヽ』】ー内〉』(内題『施餓飢』)第1紙
- 付加情報
- 影字あり。
- 整理番号
- 1643
- 最終更新日
- 2020-10-04