氏名未詳書状
猶々愚状をもて
申候事、可有御
免候、
便宜悦令申候、
抑、少輔御他界之由
承候、企参上可承候之
処、身病躰之間、道
之程難治候て、不参候
事、返々恐入
候、委細事は定堯禅房
申候事、可有御
免候、
便宜悦令申候、
抑、少輔御他界之由
承候、企参上可承候之
処、身病躰之間、道
之程難治候て、不参候
事、返々恐入
候、委細事は定堯禅房
氏名未詳書状(詳細)
- 金文番号
- 3048
- 和暦年月日
- (鎌倉時代後期)
- 成立
- 鎌倉時代後期
- 形状
- 竪紙(本紙、上に切紙一紙と小切紙、小切紙は白紙、下に切紙)
- 料紙
- 楮紙
- 法量 縦x横
- 32.0 * 44.5
- 紙数
- 2紙
- 紙背
- (上)『公家孔雀経御読経導師次第〈一日/儀〉』第七紙、(下)『公家孔雀経御読経中間導師次第〈数日/儀〉』第七紙
- 付加情報
- 影字あり、
- 整理番号
- 1681
- 最終更新日
- 2011-11-30