氏名未詳書状
無為御帰洛之条、自是
欲令賀申候之処、庶預
御札候之条、返々恐悦
無極候、横須賀間事、
懸御察伺御披露先
畏入候、此道所詮恩顧
分肝心候之間、如此勒
目安候、便宜候者、得此
御意、重令入見参御
候哉、於此篇候者、具載于
範義訴状之上者、不可及
欲令賀申候之処、庶預
御札候之条、返々恐悦
無極候、横須賀間事、
懸御察伺御披露先
畏入候、此道所詮恩顧
分肝心候之間、如此勒
目安候、便宜候者、得此
御意、重令入見参御
候哉、於此篇候者、具載于
範義訴状之上者、不可及
氏名未詳書状(詳細)
- 金文番号
- 3055
- 和暦年月日
- (鎌倉時代後期)
- 成立
- 鎌倉時代後期
- 形状
- 竪紙(本紙)
- 料紙
- 楮紙
- 法量 縦x横
- 32.4 * 53.5
- 紙数
- 1紙
- 紙背
- 『瑜祇経聞書口注第三〈四ー内〉』(釼阿本)第十二紙
- 付加情報
- 影字あり、
- 整理番号
- 1688
- 最終更新日
- 2011-11-30