氏名未詳書状
其後、何条御事候乎、
此間、人隙なく候て
不閑候、すゝき物給はり
候へく候、兼又、茶候者、
給はり候へ、□へてこれにて
たつねへす候間、無心を
かへりミす申候、又近日
御出候者、委細申うけ
給はり候へく候、恐々謹言、
此間、人隙なく候て
不閑候、すゝき物給はり
候へく候、兼又、茶候者、
給はり候へ、□へてこれにて
たつねへす候間、無心を
かへりミす申候、又近日
御出候者、委細申うけ
給はり候へく候、恐々謹言、
氏名未詳書状(詳細)
- 金文番号
- 3068
- 和暦年月日
- (南北朝時代)
- 成立
- 南北朝時代
- 形状
- 竪紙(本紙)
- 料紙
- 楮紙
- 法量 縦x横
- 25.5 * 35.1
- 紙数
- 1紙
- 紙背
- 題未詳聖教(綴葉装、戒律関係、良祐本)
- 整理番号
- 1701
- 最終更新日
- 2011-11-30