氏名未詳書状
雖可参申入候、以状
令申候、返々為恐候也、
抑、自由所望憚存候
へとも、新茶を一両種
相尋事候、定今者
出来候歟、下給候ハ、殊
以畏入候、尚々自由所
(影字)
「晦日校合事、城介(安達時顕)雑務事云々」
令申候、返々為恐候也、
抑、自由所望憚存候
へとも、新茶を一両種
相尋事候、定今者
出来候歟、下給候ハ、殊
以畏入候、尚々自由所
(影字)
「晦日校合事、城介(安達時顕)雑務事云々」
氏名未詳書状(詳細)
- 金文番号
- 3081
- 和暦年月日
- (鎌倉時代後期)
- 成立
- 鎌倉時代後期
- 形状
- 竪紙(本紙)
- 料紙
- 楮紙
- 法量 縦x横
- 33.5 * 51.3
- 紙数
- 1紙
- 紙背
- 『甫文口伝鈔〈第六〉』(凞允本)第一紙
- 付加情報
- 影字あり(氏名未詳書状、『金』四一九三)、
- 整理番号
- 1716
- 最終更新日
- 2011-11-30