氏名未詳書状
去月十七日御札謹以
拝見仕候畢、
□□□無為□□□
就諸事不調候之間嘆入□□□、
相構御用以後者、可有御
上洛候者也、抑所蒙仰□□□
□□□
拝見仕候畢、
□□□無為□□□
就諸事不調候之間嘆入□□□、
相構御用以後者、可有御
上洛候者也、抑所蒙仰□□□
□□□
氏名未詳書状(詳細)
- 金文番号
- 3088
- 和暦年月日
- (鎌倉時代後期)
- 成立
- 鎌倉時代後期
- 形状
- 竪紙(右に縦切紙、左に二紙を接続)
- 料紙
- 楮紙
- 法量 縦x横
- (左)28.9(右)28.9 * (左)14.8(右)21.4
- 紙数
- 3紙
- 紙背
- (左右)『華厳五教章中巻纂釈』第四(湛睿稿本)、(左左)『華厳五教章中巻纂釈』第四(湛睿稿本)、(右)『華厳五経章中巻纂釈』第四(湛睿稿本)
- 整理番号
- 1723
- 最終更新日
- 2011-11-30