氏名未詳書状
遼遠□に候之間、常不申
承候へは、恐欝無極候、
抑、方丈御帰寂之由承候、
恐歎入候、御哀傷察思
給候、徳者皆以御隠候へは、
関東仏法衰微浅猿
思給候、又入御之時所令
申候、当山別行所事、
興行之志深候、令入眼
承候へは、恐欝無極候、
抑、方丈御帰寂之由承候、
恐歎入候、御哀傷察思
給候、徳者皆以御隠候へは、
関東仏法衰微浅猿
思給候、又入御之時所令
申候、当山別行所事、
興行之志深候、令入眼
氏名未詳書状(詳細)
- 金文番号
- 3089
- 和暦年月日
- (鎌倉時代後期)
- 成立
- 鎌倉時代後期
- 形状
- 竪紙(本紙)
- 料紙
- 楮紙
- 法量 縦x横
- 32.8 * 46.5
- 紙数
- 1紙
- 紙背
- 『如法愛染口伝』(釼阿筆、一紙完結)
- 整理番号
- 1724
- 最終更新日
- 2011-11-30