氏名未詳書状

先日参会殊以恐悦候き、
抑、先度申入候成田
太郎訴訟間事、当御頭
御管領之始、以先頭公文
不及被尋下申、行違背
候之条、歎存候、且一期浮沈
此事候之間、委細為歎申
□□□
企参上被尋

氏名未詳書状(詳細)

金文番号
3094
和暦年月日
(鎌倉時代後期)
成立
鎌倉時代後期
形状
竪紙(切紙二紙を上下に接続)
料紙
楮紙
法量 縦x横
32.6 * 51.3
紙数
2紙
紙背
(上)『加持香水次第〈閑院〉』第一紙、(下)『後七日法道場庄厳儀〈複佛像道/具等委細〉』第六紙
付加情報
影字あり、
整理番号
1729
最終更新日
2011-11-30