氏名未詳書状

近日必可有□□□
必可令◦〈進〉夫候、□□□
令取給候、此□□□
間期後便□□□
進候条背□□□
舎松茸一籠、□□□
少候表微志□□□
御下向候者此□□□
参〈たく〉候也、併□□□
去大洪水過□□□
損亡候也、此□□□
事々期後□□□
  九月□□□
 謹上 良印□□□

氏名未詳書状(詳細)

金文番号
3095
和暦年月日
(南北朝時代)9月
成立
南北朝時代
形状
竪紙(礼紙、下半分欠の切紙)
料紙
楮紙
法量 縦x横
15.8 * 51.6
紙数
1紙
紙背
題未詳聖教(折本、灌頂関係)
付加情報
影字あり(三六九六氏名未詳書状)、三六九六氏名未詳書状の礼紙か、
整理番号
1730
最終更新日
2011-11-30