氏名未詳書状
わさと引返
うけたまはり候へく候、
一巻にせられて候し御
経のあさやかに候し、
これのたんきに、きと
ひきみたき事の候時、
入事の候、さいゝゝに
あそはされ候はすは、あつかり
候て、御ようまて、おき候へく候、
からうつは、ことゝゝしからぬ
ふせひして候はゝ、
給ておき候へく候、
うけたまはり候へく候、
一巻にせられて候し御
経のあさやかに候し、
これのたんきに、きと
ひきみたき事の候時、
入事の候、さいゝゝに
あそはされ候はすは、あつかり
候て、御ようまて、おき候へく候、
からうつは、ことゝゝしからぬ
ふせひして候はゝ、
給ておき候へく候、
氏名未詳書状(詳細)
- 金文番号
- 3110
- 和暦年月日
- (鎌倉~南北朝時代)
- 成立
- 鎌倉~南北朝時代
- 形状
- 竪紙
- 料紙
- 楮紙
- 法量 縦x横
- 30.3 * 40.6
- 紙数
- 1紙
- 紙背
- 『異水作法〈書之/七帖〉/私云御流物歟』(裏紙)
- 整理番号
- 1779
- 最終更新日
- 2011-11-30