氏名未詳書状
さては物なら
す候へとも、わか
め一わまいらせ候、
御ちやのこ
りさた給へ
く候、ゆめゝゝ
□□□ほかにおほく
□□□て候、あなかしく、
『(上書)申させ給へ まちや〈より〉』
※(異筆)
「正月□□□〈ヨリ〉
応永廿七年結夏
□□□定め
僧衆十五人」
す候へとも、わか
め一わまいらせ候、
御ちやのこ
りさた給へ
く候、ゆめゝゝ
□□□ほかにおほく
□□□て候、あなかしく、
『(上書)申させ給へ まちや〈より〉』
※(異筆)
「正月□□□〈ヨリ〉
応永廿七年結夏
□□□定め
僧衆十五人」
氏名未詳書状(詳細)
- 金文番号
- 3121
- 和暦年月日
- (応永27年カ)
- 成立
- 室町時代前期
- 形状
- 折紙
- 料紙
- 楮紙
- 法量 縦x横
- 29.0 * 41.6
- 紙数
- 1紙
- 差出
- まちや(町屋)
- 紙背
- なし(裏紙)
- 整理番号
- 1796
- 最終更新日
- 2011-11-30