下総国下河辺庄今上村注文
「
□(今)上村
三反 佐藤太郎 三反 安藤五郎
三反 孫太郎 三反 三郎太郎
五反 藤太郎太郎入道
中村分
五反 齊六 六反 五藤次
五反 三平太 五反 櫻木大夫
六反 又太郎
五反 次郎太郎 五反 安三郎入道
下村分
五反 源藤五 三反 佐藤次郎
三反 源藤四郎 三反 佐藤三郎
五反 次郎太郎 二反五合清藤五
名主名田
二反対五分かりや次郎 二反五合清藤五
三反 出雲房
一丁御手作内三郎太郎
□ □
□(今)上村
三反 佐藤太郎 三反 安藤五郎
三反 孫太郎 三反 三郎太郎
五反 藤太郎太郎入道
中村分
五反 齊六 六反 五藤次
五反 三平太 五反 櫻木大夫
六反 又太郎
五反 次郎太郎 五反 安三郎入道
下村分
五反 源藤五 三反 佐藤次郎
三反 源藤四郎 三反 佐藤三郎
五反 次郎太郎 二反五合清藤五
名主名田
二反対五分かりや次郎 二反五合清藤五
三反 出雲房
一丁御手作内三郎太郎
□ □
下総国下河辺庄今上村注文(詳細)
- 金文番号
- 5342
- 和暦年月日
- (鎌倉時代後期)
- 成立
- 鎌倉時代後期
- 形状
- 続紙
- 欠損
- 前欠・後欠
- 料紙
- 楮紙
- 法量 縦x横
- 26.5 * 37.1
- 紙数
- 1紙
- 紙背
- なし(一八三〇よみの物の日記と綴穴・虫喰同一、朗海本の一紙とみられる)
- 整理番号
- 1824
- 最終更新日
- 2011-12-16