実真起請文

    自故長老返給起請文事、
  所授賜尊法作法等事、
一不漏一紙半紙、可奉返御門跡事、
一雖奉□(返)正本、若有写本、同可副進事、
一仮名注、同可返事、
一縦為一事一言、不可抄留事、
一雖一両説、以御流口決、不可授門弟事、
右五箇条趣、任教命之起請如斯
(者)
若雖織芥違教旨之、両部諸尊、
三国高祖、金剛天等、護法善神、
必加速疾之證罸、可失現當之利益、
敬白、
   正中三年四月十二日  小比丘実真(花押)

実真起請文(詳細)

金文番号
5352
和暦年月日
正中3年4月12日
成立
鎌倉時代後期
形状
竪紙
料紙
楮紙
法量 縦x横
32.7 * 52.8
紙数
1紙
差出
小比丘実真(花押)
紙背
なし
整理番号
1929
最終更新日
2011-11-30