堂建立書
永享六年二月十日書写華、
金剛乗末資僧也[俗廿五/法六]
供養導□□□ 住持 比丘忍性
称名寺 大願主 比丘 審海
大行事 比丘祐範 比丘覚意
彩色比丘 理圓 覚意 寂尊
大工 前大和権守 大蔵康氏
左近 権大夫 大蔵定康
左近将監 藤原依光
右近将監 藤原有広
金剛乗末資僧也[俗廿五/法六]
供養導□□□ 住持 比丘忍性
称名寺 大願主 比丘 審海
大行事 比丘祐範 比丘覚意
彩色比丘 理圓 覚意 寂尊
大工 前大和権守 大蔵康氏
左近 権大夫 大蔵定康
左近将監 藤原依光
右近将監 藤原有広
堂建立書(詳細)
- 金文番号
- 5246
- 和暦年月日
- (鎌倉時代後期)
- 成立
- 鎌倉時代後期
- 形状
- 竪紙
- 料紙
- 楮紙
- 法量 縦x横
- 35.6 * 51.6
- 紙数
- 1紙
- 紙背
- 「堂建立書」と記す(裏紙として利用したもの、三六二と同筆)
- 整理番号
- 2115
- 最終更新日
- 2011-11-30