須阿弥陀仏書状
□□□おはしまし候へ、それにそ、ま事に御心さしと存候へく候、かたゝゝ
申へき事候、かやうに
させ候事なく、これへも
と申候事、□いたましく
おもひまいらせ候へとも、
かたおもひ候、恐々謹言、
須あみたふ(花押)
(ウハ書)
「(切封墨引)
□時御返事 しゆあみたふ」
申へき事候、かやうに
させ候事なく、これへも
と申候事、□いたましく
おもひまいらせ候へとも、
かたおもひ候、恐々謹言、
須あみたふ(花押)
(ウハ書)
「(切封墨引)
□時御返事 しゆあみたふ」
須阿弥陀仏書状(詳細)
- 金文番号
- 1375
- 和暦年月日
- (年月日未詳)
- 成立
- 鎌倉時代後期
- 員数
- 1通
- 形状
- 竪紙
- 料紙
- 楮紙
- 法量 縦x横
- 縦24.1 x 横30.4
- 紙数
- 一紙
- 紙背
- 朗海稿本(袋綴)
- 整理番号
- 2857
- 最終更新日
- 2022-06-01