宣基書状
よし、此八斎戒令申候也、又、此辺にはかの何々候へは、千万堪候はん程の事は、
無御憚可承候、彼
院家○《御再興》之条、随喜
無申許候、自不見
参、心事難尽候へは、
省略候了、恐惶謹言、
十月六日 宣基
(切封ウハ書)
「本如御房 宣基」
無御憚可承候、彼
院家○《御再興》之条、随喜
無申許候、自不見
参、心事難尽候へは、
省略候了、恐惶謹言、
十月六日 宣基
(切封ウハ書)
「本如御房 宣基」
宣基書状(詳細)
- 金文番号
- 745
- 和暦年月日
- (年未詳)10月6日
- 成立
- 鎌倉時代後期
- 員数
- 1通
- 形状
- 竪紙(礼紙)
- 料紙
- 楮紙
- 法量 縦x横
- 縦27.6 x 横39.9
- 紙数
- 1紙
- 差出
- 宣基
- 宛所
- 本如御房
- 紙背
- 『起信論義記教理抄』巻七(湛睿稿本)
- 整理番号
- 3316
- 神奈川県史
- 3851
- 最終更新日
- 2020-11-05