静空書状
(前欠)処々無左右推参仕候事、不少其恐憚候、捨諸事、一向修
学仕度存候、此事、年々申入
候て、空送十余之春秋候、今□
之便宜、下給御一行候者、可為本
望候、連々、令申候事、真実
々々、恐入候、相構々々、可蒙御哀憐
候、恐惶謹言、
十一月一日 小比丘静空〈上〉(花押)
進上 東禅寺侍者御中
学仕度存候、此事、年々申入
候て、空送十余之春秋候、今□
之便宜、下給御一行候者、可為本
望候、連々、令申候事、真実
々々、恐入候、相構々々、可蒙御哀憐
候、恐惶謹言、
十一月一日 小比丘静空〈上〉(花押)
進上 東禅寺侍者御中
静空書状(詳細)
- 金文番号
- 1610
- 和暦年月日
- (年未詳)11月1日
- 成立
- 鎌倉時代後期
- 員数
- 1通
- 形状
- 竪紙
- 料紙
- 楮紙
- 法量 縦x横
- 縦28.3 x 横26.4
- 紙数
- 一紙
- 差出
- 小比丘静空〈上〉(花押)
- 宛所
- 東禅寺侍者御中
- 紙背
- 『華厳五教章中巻纂釈』第三(湛睿稿本)
- 整理番号
- 3746
- 最終更新日
- 2022-06-01