金沢貞顕書状

印西(下総国)沙汰事、□□人構謀書之由、訴人令申候云々、遺恨不少候、其上自金沢殿(金沢貞顕祖母・北条政村娘)可申方々之由、
仰候之間、可存其旨候、猶々彼凶
害露顕事、相構々々達上聞之様、
可令伺申給候、式部殿(北条時雄)御跡事并
小河事以下承候了、事々期後
信候、彼両条事、覚恵(二宮)委細
可申候也、所詮少人事者、御存生之
時、ありつけさせ給より外の事候ま
しく候歟、此旨先日申候き、恐々
謹言、
  (嘉元二年)七月六日  越後守(金沢貞顕)(花押)
 明忍御房(釼阿)
    (切封墨引)

金沢貞顕書状

金文番号
25
和暦年月日
(嘉元2年)7月6日
成立
鎌倉時代後期
員数
1通
形状
竪紙(礼紙)
欠損
前欠
料紙
楮紙
法量 縦x横
縦31.6 x 横50.4
紙数
1紙
差出
越後守(花押)(金沢貞顕)
宛所
明忍御房(釼阿)
紙背
『秘鈔口決〈本鈔第十七巻〉』(釼阿本)第27紙
付加情報
倉栖兼雄筆。
整理番号
394
遺文
鎌21886
神奈川県史
1407
最終更新日
2020-01-12