照恵書状
所被借下候処、探玄記第四類聚抄三巻〈上中/下〉返進候、
同五巻分、雖可
申請候、指大切候
事候、五教章
中巻御抄出、可
有恩借候、恐惶謹言、
十月廿二日 照恵(花押)
進上候
本如上人侍者御中
同五巻分、雖可
申請候、指大切候
事候、五教章
中巻御抄出、可
有恩借候、恐惶謹言、
十月廿二日 照恵(花押)
進上候
本如上人侍者御中
照恵書状
- 金文番号
- 1530
- 和暦年月日
- (年未詳)10月22日
- 成立
- 南北朝時代
- 員数
- 1通
- 形状
- 折紙
- 料紙
- 楮紙
- 法量 縦x横
- 縦28 x 横42.2
- 紙数
- 一紙
- 紙背
- 『律相戒通傳/湛睿』(第一紙、綴葉装)
- 整理番号
- 3945
- 神奈川県史
- 3638
- 最終更新日
- 2022-06-01