金沢貞顕書状

凡非言語之[   ]候之条、皆御存[   ]
悲歎之至、絶常[   ]
御心中併察[   ]
雖無力候、夢[   ]
傷為之如何、仍[   ]
細難尽状候、恐[   ]
  (徳治三年)三月[   ]
 明忍御房(釼阿)

金沢貞顕書状(詳細)

金文番号
49
和暦年月日
(徳治3年)3月日未詳
成立
鎌倉時代後期
員数
1通
形状
竪紙(礼紙、下半分欠の切紙)
料紙
楮紙
法量 縦x横
縦16.1 x 横33.2
紙数
1紙
宛所
明忍御房(釼阿)
紙背
『大御室御忌日後朝導師略次第〈九月/廿八日〉』第1紙
連続情報
K107/S442「金沢貞顕書状」から接続、K115/S450「金沢貞顕書状」へ接続。
付加情報
倉栖兼雄筆。
整理番号
418
最終更新日
2020-01-14