金沢貞顕書状
[ ]事、付公私、[ ]之処、如此承[ ]悦入候、祈事
[ ]之至、殊以悦存
[ ]病悩、凡不可
[ ]而於身無為
[ ]御祈念所致
[ ]悦入候、事々期
[ ]言、
[ ] 日 越後守(金沢貞顕)(花押)
[ ]之至、殊以悦存
[ ]病悩、凡不可
[ ]而於身無為
[ ]御祈念所致
[ ]悦入候、事々期
[ ]言、
[ ] 日 越後守(金沢貞顕)(花押)
金沢貞顕書状(詳細)
- 金文番号
- 61
- 和暦年月日
- (鎌倉後期月日未詳)
- 成立
- 鎌倉時代後期
- 員数
- 1通
- 形状
- 竪紙(本紙、上半分欠の切紙)
- 料紙
- 楮紙
- 法量 縦x横
- 縦16.2 x 横49.7
- 紙数
- 1紙
- 差出
- 越後守(金沢貞顕)(花押)
- 紙背
- 『長者東寺拝堂次第』第7紙
- 付加情報
- 向山景定筆。
- 整理番号
- 430
- 最終更新日
- 2020-01-15