金沢貞顕書状
[ ]札同卅日到来、[ ]了、[ ]事、悉綵色者
[ ]廊なとは薄綵
[ ]と重可申候き、其
[ ]所詮又綵色に已
[ ]承存候、殊勝候、絵作
[ ]劣無才学候、誠委
[ ]廊なとは薄綵
[ ]と重可申候き、其
[ ]所詮又綵色に已
[ ]承存候、殊勝候、絵作
[ ]劣無才学候、誠委
金沢貞顕書状(詳細)
- 金文番号
- 97
- 和暦年月日
- (鎌倉後期月日未詳)
- 成立
- 鎌倉時代後期
- 員数
- 1通
- 形状
- 竪紙(上半分欠の切紙)
- 料紙
- 楮紙
- 法量 縦x横
- 縦15.9 x 横32.5
- 紙数
- 1紙
- 紙背
- 『公家孔雀経御読経開白導師次第〈数日/儀〉』第1紙
- 付加情報
- 倉栖兼雄筆。影字あり。
- 整理番号
- 432
- 最終更新日
- 2020-01-12