金沢貞顕書状
新春御吉慶等、千万申籠 候了、猶以幸甚々々、抑去月 二日御状、慥到□、
一、当寺長老御[ ]
候、雖不入見参[ ]
尤本意候、可有[ ]
一、順恵御房(鏡心)寄宿[ ]
御所存之趣、承[ ]
又子細候者、重[ ]
一、禅興寺(相模国山内庄)長老[ ]
入院候了、両度[ ]
一、当寺長老御[ ]
候、雖不入見参[ ]
尤本意候、可有[ ]
一、順恵御房(鏡心)寄宿[ ]
御所存之趣、承[ ]
又子細候者、重[ ]
一、禅興寺(相模国山内庄)長老[ ]
入院候了、両度[ ]
金沢貞顕書状(詳細)
- 金文番号
- 150
- 和暦年月日
- (鎌倉後期月日未詳)
- 成立
- 鎌倉時代後期
- 員数
- 1通
- 形状
- 竪紙(本紙、上に切紙、下に小切紙の二紙を接続)
- 欠損
- 後欠
- 料紙
- 楮紙
- 法量 縦x横
- 縦32.2 x 横49.9
- 紙数
- 1紙
- 紙背
- (上)『院尊勝陀羅尼供養導師次第』第16紙、(下)『長者東寺拝堂次第』第1紙
- 付加情報
- 金沢貞顕自筆。影字あり。
- 整理番号
- 475
- 遺文
- 鎌32186
- 神奈川県史
- 3084
- 最終更新日
- 2020-01-12