メインコンテンツにスキップ
国宝 金沢文庫文書データベース
閲覧
検索結果
金沢貞顕書状
寺門事、御使能登入道(二階堂政雄)佐渡判官入道(佐々木宗氏ヵ)両人治定候了、又和布一合令進
之候、所領土産候之間、
雖左道候、進入之候、恐惶
謹言、
(元応元年)五月十七日 貞顕(金沢)
方丈(釼阿)進之候
金沢貞顕書状(詳細)
金文番号
180
和暦年月日
(鎌倉後期)5月17日
成立
鎌倉時代後期
員数
1通
形状
竪紙
欠損
後欠
料紙
楮紙
法量 縦x横
縦33.7 x 横54
紙数
1紙
差出
貞顕(金沢)
宛所
方丈(釼阿)
紙背
『宝寿抄』巻十第21紙
付加情報
金沢貞顕自筆。
整理番号
505
遺文
鎌27021
神奈川県史
2151
最終更新日
2020-01-12
東京大学史料編纂所ユニオンカタログで見る