金沢貞顕書状
去夜今日、何条事等候哉、可承存候、兼又以盛久申旨候、可被
尋聞候、謹言、
十一月二日 貞顕(金沢)
越後前司殿(貞将)
尋聞候、謹言、
十一月二日 貞顕(金沢)
越後前司殿(貞将)
金沢貞顕書状(詳細)
- 金文番号
- 201
- 和暦年月日
- (鎌倉後期)11月2日
- 成立
- 鎌倉時代後期
- 員数
- 1通
- 形状
- 竪紙(切紙二紙を上下に接続)
- 料紙
- 楮紙
- 法量 縦x横
- 縦29.8 x 横49.7
- 紙数
- 1紙
- 差出
- 貞顕(金沢)
- 宛所
- 越後前司殿(金沢貞将)
- 紙背
- (上)『中院口決』(熙允本、釼阿本の写)、(下)『灌頂鈎?次第秘決』(熙允本)
- 付加情報
- 金沢貞顕自筆。
- 整理番号
- 526
- 遺文
- 鎌28881
- 神奈川県史
- 2339
- 最終更新日
- 2020-01-12