金沢貞顕書状
七日夜より違例事候しか、自一昨日増気候て、以外候つるを、長周(丹波)朝臣加療治候か、温気
はすこしかろくなりて候、食
事もつやゝゝめされ候はす、身も
くるしくて候、祈祷事、殊
御意にかけられ候はゝ、本意候、
去年の所労と同体候、それよりは
かろく候、医師もことなる事
候はしと申候之間、安堵して候、
此事により候て、御出はあるま
はすこしかろくなりて候、食
事もつやゝゝめされ候はす、身も
くるしくて候、祈祷事、殊
御意にかけられ候はゝ、本意候、
去年の所労と同体候、それよりは
かろく候、医師もことなる事
候はしと申候之間、安堵して候、
此事により候て、御出はあるま
金沢貞顕書状(詳細)
- 金文番号
- 215
- 和暦年月日
- (鎌倉後期月日未詳)
- 成立
- 鎌倉時代後期
- 員数
- 1通
- 形状
- 竪紙(本紙)
- 欠損
- 後欠
- 料紙
- 楮紙
- 法量 縦x横
- 縦34.1 x 横54.5
- 紙数
- 1紙
- 紙背
- 『宝寿抄』巻一第13紙
- 付加情報
- 金沢貞顕自筆。影字あり(K141/S466「金沢貞顕書状」)。
- 整理番号
- 540
- 遺文
- 鎌27136
- 神奈川県史
- 2173
- 最終更新日
- 2020-01-12