金沢貞顕書状
去夜御報、慥拝見候了、祈事、御始行返々悦入候、其
後医師等来臨候て、
加療治候之間、しつ
まりて候、さりとも
ことなる事は候はしと
同口に申候、入御は
(紙背)
(ウハ書)
「(切封墨引)
御報 釼阿〈状〉」
後医師等来臨候て、
加療治候之間、しつ
まりて候、さりとも
ことなる事は候はしと
同口に申候、入御は
(紙背)
(ウハ書)
「(切封墨引)
御報 釼阿〈状〉」
金沢貞顕書状(詳細)
- 金文番号
- 217
- 和暦年月日
- (鎌倉後期月日未詳)
- 成立
- 鎌倉時代後期
- 員数
- 1通
- 形状
- 竪紙(本紙)
- 料紙
- 楮紙(打紙)
- 法量 縦x横
- 縦33.5 x 横53.6
- 紙数
- 1紙
- 紙背
- 『宝寿抄』巻十第25紙
- 連続情報
- K254/S572「金沢貞顕書状」へ接続するヵ。
- 付加情報
- 金沢貞顕自筆。影字あり(K214/S539「金沢貞顕書状」)。
- 整理番号
- 542
- 最終更新日
- 2020-01-16