メインコンテンツにスキップ
国宝 金沢文庫文書データベース
閲覧
検索結果
金沢貞顕書状
昨日、以盛久承候御供養之時、葩事、是にする物か、両人候之間、忩々せさせ候へく候、
下品にも候はむすれとも、
御事かけ候事はある
ましく候、五十枚之由、盛久
申候之間、其分を可用意
候、若員数依違事候者、
此御返事に可承候、又経堂(武蔵国称名寺)
金沢貞顕書状(詳細)
金文番号
222
和暦年月日
(鎌倉後期月日未詳)
成立
鎌倉時代後期
員数
1通
形状
竪紙(本紙)
料紙
楮紙
法量 縦x横
縦29.7 x 横43.4
紙数
1紙
紙背
『色究竟事』(題は釼阿、折本、1紙、本文別筆)
付加情報
金沢貞顕自筆。
整理番号
547
遺文
鎌28514
神奈川県史
2359
最終更新日
2020-01-12
東京大学史料編纂所ユニオンカタログで見る