金沢貞顕書状
神事無為悦存候之間、自是只今可申之由、思給候之処、先立御礼、喜悦候、
抑道明御房今日秋元(上総国周准郡)御下向之
旨承候了、安芸下野守之由
承候者、三浦安芸(杉本時明)前司事歟、
所労之間は不申候き、其後彼
仁舎弟他界候之際、御神事中
不申通候き、近日申遣之、可申
抑道明御房今日秋元(上総国周准郡)御下向之
旨承候了、安芸下野守之由
承候者、三浦安芸(杉本時明)前司事歟、
所労之間は不申候き、其後彼
仁舎弟他界候之際、御神事中
不申通候き、近日申遣之、可申
金沢貞顕書状(詳細)
- 金文番号
- 226
- 和暦年月日
- (鎌倉後期月日未詳)
- 成立
- 鎌倉時代後期
- 員数
- 1通
- 形状
- 竪紙(本紙)
- 料紙
- 楮紙
- 法量 縦x横
- 縦33.6 x 横52.5
- 紙数
- 1紙
- 紙背
- 題未詳聖教(綴葉装、S364・S957と同一か)
- 付加情報
- 金沢貞顕自筆。
- 整理番号
- 551
- 遺文
- 鎌27161
- 神奈川県史
- 2198
- 最終更新日
- 2020-01-12